[ 小周天基本功 ]
仙骨の立て方
(1)気おつけの姿勢でつま先はひらく
(2)膝を閉じたまま中腰になる
(3)膝に手を添えてつま先の方向に向けて膝を開く
(4)状態をまっすぐにしてそのまま膝を伸ばす
下丹田を練り、腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)を意識する
(1)両足をつけて立ち、足幅2足分に開き、大きく前に1歩(右足)踏み出す。
(2)体幹を垂直に立て、命門を開いたまま、垂直に沈める。
(3)前足の膝が90度の角度になるまで体を沈めるのがベストであるが、無理はしないようにする。
(4)命門が反らないようにし、見えない尻尾が大地にめり込んでいくイメージで骨盤を巻き上げて命門を開く。
(5)前足は臀筋というアウターマッスル、後ろ足は腸腰筋というインナーマッスルへの負荷を自覚する。
(6)両手を広げて、バタフライが羽ばたくようにしながら腰を落とす。
(7)両手が上に向かうときは裏労宮が開くように、下に向かうときは労宮が開くように行う。
(8)足を変えて同様に行う。
(9)腰が下がるとき、腸腰筋、背筋が働き、下丹田が充実する。